
枕がないと眠れないタイプのわたしは、硬め・高めにそれなりのこだわりがありました。でも年齢を重ねるにつれて気になりだしたのが「首のしわ」。
美容目的もあって、首に負担がかからない枕を探しても、しっくりくるものに出会えず…。
やっぱりオーダーメイドしかないか。と思ったものの、高すぎて手が出せず、最終的にソファ用の硬いクッションで凌ぐ日々。
そんな枕難民のわたしを救ってくれたのが、「RoyalLifeの二度寝注意枕」でした。
今回は「RoyalLifeの二度寝注意枕」を実際に使って感じた効果やポイントについて正直にレビューします。
RoyalLife「二度寝注意枕」とは?

人間工学に基づいて設計された、蝶型のフォルムが特徴的な枕です。
仰向けでも横向きでもしっかり首・肩・頭を支えてくれる形状で、寝がえりのたびにフィット感が持続します。
基本スペック:
- サイズ:約50×30×10cm(首部分は高さ約5~6cm)/▶大き目サイズあり
- 素材:低反発ウレタン(NASA開発)
- カバー:ポリエステル製洗濯可/全20種(夏限定CoolTouchあり)
- 販売価格:2,780円~3,280円程度(楽天・Amazon等)
- 推奨:理学療法士監修/30日間返金保証あり/1年間の製品保証あり
高品質×安心設計なのに手が届きやすい価格なのも嬉しいポイントです。
“最後の枕”を探しているなら試してみて!返金保証あり▶二度寝注意枕
実際の使用感レビュー(1年継続中)

購入は1年以上前なので外箱等の写真はないのですが、チャコールカラーのシンプルな箱で、枕は圧縮されコンパクトな形で届きました。
開封すれば1時間経たずに膨らみます。
早速届いたその日に使用。最初は「ちょっと小さい?」「どっちが上だっけ?」「なんか違和感ある…これも微妙かな」と思っていたのですが、使用開始から3日ほど経つと違和感もなくなり、首の痛みも感じなくなっていきました。
とにかく深く眠れる。途中で起きることもなく、気づいたら朝。
むしろ「寝すぎたかも!!」と思うほど爆睡してしまうこともしょっちゅうです。
元々ある首のしわは簡単には消えませんが、しわが深くなることはない!寝ているときに首が詰まらないので息苦しいこともありません。
実際に感じた変化:
- 朝の寝違え・首の痛みがゼロに
- 熟睡できて日中の集中力が上がった気がする
- おそらく寝返りも自然に打っているから、途中で目覚めない
- 首のしわが増えない。むしろ薄くなった気がする
「枕がないと眠れない」はもちろん、「この枕じゃないと熟睡できない」とまで思えるようになりました。
▶RoyalLife「二度寝注意枕」をチェックする(返金保証あり)
枕カバー選びも大事

実は、枕本体がどれだけ優れていても、カバー次第で寝心地も変わってくるもの。
肌に直接触れるものだからこそ、素材やフィット感にも目を向けてみてください。
まずおすすめしたいのが、RoyalLifeの専用枕カバー。
特徴的なフォルムにぴったりの設計でズレにくく、寝返りもスムーズ。洗えるうえに、素材やカラーが豊富。冷感タイプ(CoolTouch)もあり、季節や気分で選ぶのも楽しいです。
枕本体を買ったら1枚付いてきますが、洗い替えや気分転換ようにもう1枚持っておくと安心です。
▶素材・カラー展開の詳細をチェックする
そしてわたしがRoyalLifeのカバーの上から使っているのは、シルク素材の枕カバー。
さらっとなめらかな肌触りで、髪や肌への摩擦が少なく、美容面でも頼れる存在です。特に髪のさらさら具合が全然違います!寝癖もつきにくくなりますし髪の広がりもおさまります。ナイトキャップでもいいのですが、起きたら取れているので枕カバー派です。”枕カバーも睡眠ケアの一部なんだ”と実感できます。
▶シルク枕カバーを見てみる
枕を変えたら、カバーもぜひセットで見直してみてください。
快眠だけでなく、美容ケアも手に入りますよ。
日中の首の疲れはネックリラックスピローに頼る
枕で夜の睡眠環境が整ったとしても、日中のPC作業での首の負担は避けられません…。
わたしはその対策として、ネックリラックスピローを併用しています。
首を支えつつリラックスできる構造で、寝る前や休憩時間などに使うと首の回復感がまるで違います。
睡眠の質は枕で決まる|美容にも関わる話

人生の約3分の1を占める睡眠。その質を左右するのは、実は枕かもしれません。
眠っている間、頭・首・肩を支える枕が自分に合っていないと、深く眠れず、翌朝の不調にもつながります。
しかも、美容にとっても睡眠中は肌の再生タイム。首のしわやフェイスラインの崩れも、寝姿勢が原因なこともあるんです。
RoyalLifeの二度寝注意枕は、そうした悩みに寄り添ってくれる設計。
人間工学に基づいた立体構造で首のカーブに自然にフィットし、寝返りもラク。使い続けるうちに、寝違え・首元の肌悩みまでじわじわ解消されていきました。
枕選びのミニチェックリスト
枕選びで迷っている方へ、注目すべきポイント:
- 高さや形が首に合うか
- 寝返りしやすい設計か
- 素材の肌触り・通気性
- カバーは洗えて清潔に保てるか
- 美容ケアとしても+αの効果があるか
- 試せる価格帯・保証などはあるか
RoyalLifeの枕はこれらの項目をバランスよく満たしていて、「試してみたい枕」として理想的な選択肢だと思います。
体と心の回復は、「正しい枕」から始まっているのかもしれません。
\30日間返金保証!気軽にお試し/