hibiのマッチ型お香レビュー!ギフトにも◎人気の香り&販売店まとめ【10MINUTES AROMA】

hibi 10MINUTES AROMAアイキャッチ 暮らし
こんにちは、当ブログの管理人です。記事内に広告が含まれています。ごゆっくりとご覧ください。

hibiのマッチ型お香写真

お香ってなんだか難しそう。
道具もそろえなきゃいけないし、灰も気になる…。
そんなイメージありませんか?

わたしも最近お香を使い始めたばかりで、同じような気持ちを抱いていました。
でも、この間プレゼントでもらったhibiのマッチ型お香「10MINUTES AROMA」を使ってみて、その印象ががらっと変わったんです!

マッチをシュッと擦るだけで、ふんわりやさしい香りが広がって、気持ちがすっと整う。
準備も不要、火をつけるだけでOK。しかも見た目もおしゃれ。
「これ、ギフトにも自分用にも最高…!!」と感動しました。

今回は、hibiを使ってみた感想をはじめ、人気の香り、販売店情報、そしてギフトにおすすめな理由まで、初心者目線でたっぷりご紹介します!

hibi「10MINUTES AROMA」って?

マッチ型お香写真

hibiは、マッチとお香を掛け合わせた新しいスタイルのアロマアイテム。
淡路島のお香と播磨のマッチ、兵庫県の伝統産業の技術が詰まったブランドです。
見た目はまさにマッチ。でも火をつけると「10分間楽しめる、手軽な癒しの時間」。
火をつけるだけで、煙と香りがふわっと広がり、特別な道具も不要。
仕事や家事の合間、寝る前のリラックスタイムにもぴったりです。

使い方とポイント

hibiお香開封写真

箱を開けると、マッチ型のお香と下段に専用の不燃性インセンスマットが入っています。
使用方法の説明は日本語と英語で書かれていて、海外の方にも安心です。

hibiお香説明書写真

使い方

お香使い方1


1.hibiを取り出し、箱の右側面で斜め下に向かって擦ります。
(真ん中を持つと折れにくいです)
折れてしまった場合は、頭ではなくお香の方にライターなどで火をつけてご使用ください。

お香使い方2
お香使い方2
火が消えた様子

2.着火したら頭をやや下にして持ち、自然に火が消えるまでお待ちださい。
(振って消さないように注意)

お香使い方3

3.専用マットに寝かせて置きます。(必ず1本ずつ使用してください)

4.使用後は専用マットごと持ち上げ、灰を捨ててください。
(完全に消火したのを確認してから)

マッチを擦るだけで火がつき、ライターも香立てもいりません。
どこでも気軽に使えて、煙と香りがふわっと広がる10分間の癒しタイム。
コンパクトで持ち運びもしやすく、出先やおうちリラックスタイムにもぴったりです。
 *飛行機の手荷物持ち込みは1人1箱まで可能です。

実際に使ってみたレビュー

実際に使っているときの写真

おしゃれでかわいいパッケージ。
まず思ったのは「え、これお香なの??」という驚きでした。
中にはマッチのようなスティックと専用マットが入っていて、開けた瞬間からふわっといい香り。
シュッと火をつけるその動作だけで、なんだか”ちょっと特別な時間”が始まる感じがします。

今回もらったのは「藤」と「ティートゥリー」。
:お香っぽさが少なく、華やかさの中に落ち着きがある、どこか品のある香り。
入浴剤のような印象もあって、リラックスタイムにぴったりです。

ティートゥリー:清涼感のあるすっきりとした香り。
少しスパイシーな印象もあって、気持ちを落ち着かせたいときやリフレッシュしたいときにおすすめです。

火をつけると香りは強すぎず、自然でやわらかく、やさしく部屋に広がります。
「10分って短いかな?」と思っていたけれど、香りはふんわりと残っていて、余韻まで心地いい。
お仕事しながら、お茶を飲みながら、読書をしながら――
ふっと気分がほどけるような、そんな時間をくれました。
香りが強く残りすぎないので、お部屋にしみつく心配もありません。
そしてなにより、道具いらずで楽しめるのがとっても便利!
お香初心者でも気負わずに取り入れられる、やさしいアイテムだなと思いました。

どんな香りがあるの?人気の香りは?

香りイメージ写真

hibiには、全16種類の香りがあります。
レギュラー・和・deep・gardenの4シリーズ構成。

人気の香り

  • 白檀
    深みのある甘いウッディ系の香りで、伝統的なお香の雰囲気を求める方に。
  • オスマンサス(金木犀)
    爽やかさと柔らかな甘みを感じさせる金木犀の香り。穏やかなリラックスタイムにぴったり。
  • ゼラニウム
    ほんのり甘く、薔薇に近いフローラルで心落ち着く香り。初心者にもおすすめ。
  • ティートゥリー
    清涼・スパイシー系の香りで、気持ちを整えたいときにぴったり。

全16種の香り一覧と特徴

レギュラーシリーズ

香り名香りの特徴こんな人におすすめ
レモングラス爽やかでシャープな柑橘系朝から気持ちを切り替えたい
ラベンダー上品で落ち着いたフローラル安眠したい・ストレスを和らげたい
ゼラニウムやさしく甘いフローラル・華やか気分転換したい・明るい気持ちになりたい
イランイラン濃厚で官能的な甘さ大人っぽい香りが好き・深く癒されたい
ティートゥリー清涼感とスパイシーさが心地良い頭をスッキリさせたい・気分を切り替えたい
シトロネラフレッシュなハーブ香夏にぴったり・虫よけにも◎
オスマンサス(金木犀)爽やかで甘い金木犀の香り穏やかな空間・やさしい気分になりたい

和の香りシリーズ

香り名香りの特徴こんな人におすすめ
ひのき森林浴のような清々しさ自然の香りが好き・冴えた思考を取り戻したい
白檀深く甘い伝統的ウッディ深い香りが好き・心を整えたい
ゆず清々しい柑橘心も体もほぐしたい・リラックスしたい

deep.シリーズ

香り名香りの特徴こんな人におすすめ
シダーウッドクールで冴えたウッディ系ナチュラルな香りを楽しみたい
オークモス森林の奥深くにいるような落ち着き静かに集中したい・深く癒されたい
アンバー甘さと深みをあわせもつ重厚な香り高級感のある香りが好き・官能的な時間を楽しみたい

garden.シリーズ

香り名香りの特徴こんな人におすすめ
ミモザふんわり甘く、やさしい春の花明るく前向きな気持ちになりたい
上品で優雅、落ち着いた甘さリラックスしたい・美しい香りが好き
ピオニー(芍薬)芍薬の華やかさ、やさしい甘さ女性らしい香りが好き

サイズ・ギフトボックスの種類

サイズイメージ写真

hibiはサイズ展開も充実しています。

  • レギュラーサイズ:初心者向けの定番セット
    (8本入り+専用マット付き・マットなし選べます)
  • ラージサイズ:好きな香りをたっぷり楽しみたい方向け
    (30本入り+専用マット付き)
  • ギフトボックス:プレゼントにおすすめ
    (シリーズごとのレギュラーサイズ複数+専用マット付きセット)

公式サイトではバレンタインやクリスマスなど期間限定のギフトボックスも登場します。
▶公式サイトでギフトボックスをチェック

購入は楽天やYahoo!からもどうぞ↓

販売店情報まとめ

販売店情報イメージ写真

hibiの「10MINUTES AROMA」は

などで購入可能です。
香りを試したい方は店頭に行くのがおすすめ。
ただ、全種類置いていなかったり、売り切れていることも。
お近くに取扱店がない・ポイントを貯めたい・普段使いのショップがある方は、ECサイトがおすすめです。

ラージサイズはこちら↓

価格や在庫は変わることがあるので、購入前に確認してくださいね!

ギフトにおすすめな理由&こんな人にぴったり!

ギフトイメージ写真

わたし自身、もらってとっても嬉しかったこのhibi。

もらって嬉しいと思ったポイント

  • 見た目が洗練されててインテリアとしてもかわいい
  • 香りが自然で強すぎない◎
  • 手頃なサイズと価格感なのに特別感がある
  • これひとつで気軽にリラックスタイムが味わえる

こんな人へのギフトにおすすめ!

  • お香初心者さんや香りに敏感な方
  • 忙しい毎日にちょっと癒しがほしい人
  • かわいくて”映える”雑貨が好きな人
  • 人と違うお香を試したい人

お礼・引っ越し祝い・誕生日・自分へのご褒美にもぴったりです!

まとめ|もらって嬉しいマッチ型アロマ

hibiマッチ型お香まとめ写真

hibiの「10MINUTES AROMA」は、
”たった10分”で空間も気分も変わる、やさしいお香体験。

マッチのように火をつけるだけで、
特別な道具がなくても心がふっと軽くなる――
そんな不思議な魅力があります。
ギフトとしても、自分のリセット時間にも。
ちょっとした贈りものや癒しアイテムを探している方に、ぜひ一度試してほしいアイテムです。

タイトルとURLをコピーしました