ペットも大切な家族。誕生日やクリスマス、記念日には、安心して食べられる無添加ケーキで一緒にお祝いしたいですよね。
この記事では、素材にこだわったケーキを中心に、イベントや日常のちょっとしたお祝いに使えるケーキを7選厳選しました。
ペット用ケーキの選び方ガイド

ペット用ケーキは見た目だけでなく、安全性や食べやすさも大切です。
選ぶときにチェックしておきたいポイントをまとめました。
ケーキの種類で選ぶ
- デコレーション系:写真映えする見た目。誕生日・クリスマスなど特別な日向き。
- 健康・ごちそう系:魚やお肉、野菜などを使った栄養バランス重視のケーキ。食事派のペットにも安心。
- 小さめ・手軽ケーキ:食べきりサイズで少量だけ楽しみたいときやご褒美に便利。
素材・添加物で選ぶ
- 無添加で安全なものを優先。
- アレルギーに注意:特定の食材が入っていないか確認。
- 好みの食材:ペットが食べやすい食材かどうかもチェック。
イベントや用途に合わせて選ぶ
- 誕生日:名前入りや似顔絵入りで特別感UP。
- クリスマス:華やかで写真映えするケーキがおすすめ。
- 日常のご褒美:小さめサイズで少しずつ楽しめるもの。
見た目もかわいい!映える・デコレーション系ケーキ
お魚センイルケーキ|猫用/ワンニャンおやつのぺきやさん
まぐろベースで作られたセンイル風のホールケーキ。
名入れも可能で、見た目が華やか。誕生日や記念日のイベントにぴったりです。
リボンケーキ|犬用/ワンニャンおやつのぺきやさん
お肉ベースで素材にこだわったケーキ。
かわいいデコレーションで、特別な日のお祝いにも便利です。
似顔絵ケーキ|Dog Lab Bubble Boo
愛犬の顔をデザインできる特別なケーキ。野菜も入っていて食べやすく、誕生日や記念日の思い出にぴったりです。
健康・ごちそう系ケーキ
魚と豆腐のケーキ|犬用/ドックダイナー
魚と豆腐をベースにしたケーキで、栄養もしっかり。
お肉アレルギーの子にも安心で、日常のごほうびやイベントに便利です。
ミートローフケーキ|犬用/ドックダイナー
主食としても使える食べごたえのあるケーキ。
無添加設計で、食事派のわんちゃんにも安心して与えられます。
小さめ・手軽に楽しめるケーキ
ハッピープチミート|犬用/はなとしっぽ
完全無添加の安心ケーキ。お顔が選べるのも嬉しい。
食べきりサイズで、ちょっとしたお祝いにも使いやすいケーキです。
ミニロールケーキ|犬猫用/ケベック
小さめサイズで食べやすく、猫ちゃんにもぴったり。
お手頃価格で見た目もケーキらしく、写真映えも楽しめます。
まとめ|大好きなペットと一緒に特別な記念日を

今回はわんちゃん・猫ちゃん用の安心素材の無添加ケーキを厳選しました。
見た目重視・食事感重視・手軽派の3タイプで紹介しているので、誕生日・クリスマス・記念日など、用途や好みに合わせて選べます。
その子に合ったケーキを選んで家族みんなでイベントを楽しんでくださいね!
あわせて読みたい


