「指で洗うよりスッキリする!」と話題のReFa(リファ)のシャンプーブラシ。
中でも シャンプーブラシ ミルク は柔らかめのブラシで、頭皮にやさしくフィットするのが特徴です。
先日店舗で試してみたところ、びっくりするほど髪がさらさらになって感動!
思わずそのまま購入してしまいました。
この記事では、実際に使ってみて感じた使用感やメリット・デメリットを正直にレビューします。
頭皮ケアをもっと楽しみたいなら、ukaケンザンとの比較もチェックしてみてください。使い心地や刺激の違いが一目でわかります。
👉【比較レビュー】ukaケンザンとReFaシャンプーブラシ|使い心地・効果・メリット・デメリット
ReFaのシャンプーブラシミルクとは?

美顔ローラーやドライヤーで知られるReFaから登場している頭皮ケアアイテム。
「シャンプーブラシミルク」は柔らかめタイプで、シャンプー時に使いやすい仕様です。
- 価格:税込¥3,300前後
- デザイン:光沢のあるシルバー・ピンクの2色展開
└金属アレルギーが気になる方はピンクがおすすめ - 用途:シャンプー時の洗浄サポート&頭皮マッサージ
- 販売:ReFa店舗・LOFTなどのバラエティショップ
AmazonなどのECサイト
バスルームに映えるメタリックなデザインで、高級感があるのも人気の理由です。
▶ 楽天市場でチェックする
楽天でReFa シャンプーブラシミルクを探す
▶ Amazonでチェックする(送料無料)
AmazonでReFa シャンプーブラシミルクを探す
実際に使ってみた感想

正直「くしタイプのブラシってちゃんと洗えるのかな?」と思っていたのですが、山型構造の2種のピンが想像以上に弾力があり、頭皮をやさしくほぐすような感覚。
指でゴシゴシするよりも均一に力がかかるので、地肌が赤くならず、洗い上がりは 毛穴まですっきり&リフレッシュ感 が強いです。

ブラシの上下に水をきる穴が開いているのですが、きちんと水を抜いて乾かさないと中にカビが生えそうだなとは感じました。
ですがシャンプーの泡立ちも手洗いよりよく、頭皮全体が毛穴までしっかり洗えている感じがします。
乾かした後は根元がふんわりして、髪の立ち上がりが自然に出ました。
そして嬉しいのが、乾いた髪にも使えること!
お出かけ前などに梳かすと、髪がまとまりさらさらになります。
メリット
- 指よりも頭皮の汚れがしっかり落ちる
- 頭皮マッサージ効果でリラックスできる
- ブラシが湾曲していて頭の形にフィットする
- シャンプーの時点で髪が絡まっていないのがわかる
- シンプルかわいいデザインで使うたびに気分が上がる
- ReFaのブラシの中では比較的低価格
「シャンプーがちょっとしたご褒美タイムになる」感覚は、使ってみて実感できたメリットです。
デメリット
- 価格は市販のシャンプーブラシより高め(¥3,300前後)
- シャンプー中少し滑る
- ブラシに残った髪を取るのが少し面倒
- 使用後に水を切るのがやや手間
- ブラシを立たせるとやや不安定・かけるフックがいる
ただ、このあたりのデメリットは「ちょっとした手間や工夫で解決できるもの」なので、大きなマイナスには感じませんでした。
ReFaのシャンプーブラシミルクがおすすめな人
- 頭皮ケアを気軽に始めたい人
- 髪のボリュームダウンが気になり始めた人
- お風呂の時間をちょっと贅沢にしたい人
- プレゼントや自分へのご褒美に美容グッズを探している人
「ちょっといいものを使ってみたい」という気持ちに応えてくれるアイテムなので、美容グッズ初心者さんからギフト用途まで幅広くフィットすると思います。
まとめ|手軽に頭皮ケア&さらさら髪へ

ReFaのシャンプーブラシミルクは、いつものシャンプーを「頭皮ケア&マッサージタイム」に変えてくれるアイテム。
¥3,300という価格は少し高めですが、毎日のバスタイムが気持ちよくなる満足感 を考えると十分アリだと感じました。
▶ 楽天市場で探す
楽天でReFa シャンプーブラシミルクをチェック
▶ Amazonで探す(送料無料)
AmazonでReFa シャンプーブラシミルクをチェック
ちなみに、人気のuka「ケンザン」とは使用感や用途が少し違うので、どちらにしようか迷っている方はレビュー・比較記事も参考にしてみてくださいね。